私が選んだ、
TXTという選択。
TAKAHARA HONOKA
PROFILE
食べることも動くことも全力で楽しむタイプ。休日があれば庭でBBQ、ラム肉・ズッキーニ・シャウエッセンは鉄板トリオです。北海道に戻ってからは美味しいものの誘惑に負けてしまいました(笑)。今はジム通いも検討しながら、“食べる楽しさ”と“動く習慣”のバランスを模索中です。
CAREER
2025
6月入社/電話受付からバックオフィス業務へと着実にステップアップ中
高原穂花です。31歳で、現在はダブルワークをしながらこちらで働いています。時間の融通が利くお仕事を探していたときに、テレビCMでよく見かけていたこの会社の求人を見つけて、「あ、ここ楽しそうかも」と思って応募しました。
人とお話しするのが好きなので、「声で何かを届ける仕事っていいな」と思って、コールセンターのお仕事を選びました。今はお客さまからの電話を受ける業務をしており、こちらからかけるよりも緊張感が少なく、私には合っていたと思います。限られた時間の中でも、しっかり必要なことをお伝えできるように意識しています。
もちろん、マニュアルは基本ですが、お客様がこれまでの思い出や車への想いを話してくださることもあって、そういう時はその気持ちをくみ取ってお話するようにしています。まだ査定士さんと直接やりとりすることはないのですが、先輩たちが私の対応をうまくつないでくださっているので、チームで支え合っている感じがあります。
職場の雰囲気もとても良くて、わからないことがあってもすぐに聞ける環境ですし、先輩たちも最初のうちは特に気にかけて声をかけてくれました。女性が多い職場ってちょっと不安…という人もいるかもしれませんが、ここは本当に話しやすくて、休憩時間には趣味の話や日常のことも気軽に話せる、あたたかい職場です。
受付として、お客様が最初に接する存在だからこそ、会社の印象を左右する役割だと思っています。だからこそ、責任もありますが、それがやりがいにもなっています。ダブルワークの方にもおすすめできる職場ですし、少しでも気になったら、ぜひチャレンジしてみてほしいなと思います。
2025/入社時
迷惑をかけないように…とにかく必死でした。
2025/現 在
人も環境もすごく良くて、仕事を続けたいと素直に思えています。
【早番】
09:00
出社
電話チーム
・ 電話受付
書類チーム
・ 成約情報登録、名義通知発送
アポチーム
・ 査定日時のアポイントメント
18:00
退社
【遅番】
11:00
出社
電話チーム
・ 電話受付
書類チーム
・ 成約情報登録、名義通知発送
アポチーム
・ 査定日時のアポイントメント
20:00
退社