Q

車の買替えで自動車税は戻ってくる?

A

普通自動車は廃車手続きで月割りで自動車税が還付されますが、売却・下取りでは買取り価格に上乗せされるのが一般的です。軽自動車の場合、還付制度はありません。

新しい車に買替えようと思っているんですが、今年払った自動車税はどうなるんでしょうか?

自動車税のご相談ですね。買替えの際には気になる点ですよね。

TxTガレージ
買取スタッフ

はい、年度の途中なので、既に支払った税金が戻ってくるのかどうか知りたくて。

自動車税は普通車と軽自動車で扱いが異なりますし、車の手放し方によっても変わってきます。詳しくご説明しましょう。

TxTガレージ
買取スタッフ

目次

支払った自動車税を無駄にしないために!

「Q. 車の買替えで自動車税は戻ってくる?」へのご回答

車の買替えでは自動車税は戻ってくる?

車を買替える際、多くの方が気になるのが「すでに支払った自動車税はどうなるのか」という点です。
自動車税は毎年4月1日時点の所有者に課税され、1年分をまとめて支払うことになります。
そのため、年度の途中で車を手放す場合、残りの期間分の税金はどうなるのか気になるところですね。

自動車税は戻ってくるケースと戻ってこないケースがあります。
詳しく見ていきましょう。

 

車の買替えで自動車税が戻ってくるケース

普通自動車の場合、年度途中で車を廃車にすると、未経過分の自動車税が月割りで還付される制度があります。

この還付制度は「永久抹消登録」と「一時抹消登録」のどちらの廃車方法でも適用され、抹消登録の翌月から3月までの期間分が還付の対象となります。
例えば、年間の自動車税が30,000円の車を8月に廃車にした場合、9月から翌年3月までの7カ月分が月割りで計算され、17,500円が還付されます。

一方、廃車ではなく車を売却や下取りにした場合は、公的な自動車税の還付制度はありません。
しかし、多くのディーラーや販売店、買取り業者では、未経過月数分の自動車税を買取り価格や下取り価格に上乗せしてくれることが一般的です。
査定時には、自動車税の残りの期間分が買取り金額に含まれているかどうか確認しましょう。

「売却したいけれど、自動車税を払ったばかりだしなぁ…」とお悩みの方は、お気軽にご連絡ください!
ティーバイティーガレージでは、未経過月数分の自動車税についてもご相談受付けております。
どんなに古い車やボロボロの車でもお問い合わせください!

 

車の買替えで自動車税が戻ってこないケース

軽自動車の場合は、自動車税(正確には軽自動車税)の還付制度がありません。
軽自動車税は4月1日時点の所有者に1年分が課税され、年度途中で廃車や売却をしても税金は戻ってこないのです。

このため、軽自動車を手放す予定がある場合は、新年度が始まる前の3月末までに手続きを済ませることが賢明です。
4月1日を過ぎてしまうと、その年度の税金を全額納める義務が生じてしまいます。

なお、普通自動車の場合でも、名義変更せずに知人や親族に車を譲る場合は還付の対象外です。
また、自動車税を未納のままにしておくと、名義変更ができないほか、仮に還付金が発生しても未納分と相殺されてしまいますので注意しましょう。

車を廃車にする際の自動車税の還付手続き

普通自動車を廃車にする場合の自動車税還付は、還付のための特別な申請をしなくても自動的に手続きが進む仕組みになっています。

廃車の際には、管轄の運輸支局で抹消登録手続きを行います。
抹消登録が完了してから数週間〜数カ月後に、自動車税の還付通知書が登録されている住所に届きます。
還付通知書が届いたら、通知書に記載されている指定金融機関で還付金を受け取ることができます。

廃車手続き自体は、専門知識が必要なこともあり、買取り業者やディーラーに依頼するケースが多いでしょう。
その場合、手続き代行手数料が発生することもありますが、手間のかかる手続きから解放されるメリットがあります。

なお、廃車にした車がお金になるケースもありますので、「Q:廃車はお金になる?還付金が受け取れるって本当?」も参考にしてください。

車の買替え時に自動車税が未納の場合はどうなる?

自動車税が未納のまま車を売却しようとすると、手続き上の大きな障害が生じます。
車の名義変更には自動車税の納税証明書が必要ですが、未納の場合はこの証明書が発行されません。

納税証明書がない場合は、成約まで進むことはできないものの、査定自体は受付けています。
まずは、買取り業者へ問い合わせてみると良いでしょう。

自動車税の未納状態が続くと延滞金も加算されるため、車の売却を考えている場合は、早めに納税しておくことが重要です。
納税状況が不明な場合は、普通自動車なら各都道府県の自動車税事務所、軽自動車なら市区町村の税務課で確認することができます。
買取りや下取りを依頼する前に、必ず自動車税の納付状況を確認しておきましょう。

ティーバイティーガレージでは自動車税が未納状態の査定も承っております。
車の買取りに迷ったら、まずはお気軽にご相談ください!

まとめ:車の買替えで自動車税は戻るケースと戻ってこないケースがある

車の買替え時における自動車税については、普通自動車の場合は廃車にすると月割りで還付される仕組みがあります。

売却や下取りの場合は、買取り価格に上乗せされる形で精算されることが一般的です。
一方、軽自動車の場合は還付制度がないため、年度途中で手放しても税金は戻りません。

また、自動車税が未納の状態では車の名義変更ができず、買取りも難しくなるため、必ず納税を済ませておくよう注意しましょう。

★車の売却を検討中なら!買取り査定は「ティーバイティーガレージ」へ!
お持ちの車の売却、こんな悩みや想いはありませんか?

  • 車を買替えるべきか判断に迷っている
  • できるだけ早く売却したい
  • 大切な愛車だから良い条件で買取ってほしい
  • 初めての売却で不安
  • ボロボロの車で買取ってもらえるか心配

ティーバイティーガレージなら…

  • 全国どこでも無料で出張査定!
  • 手数料0円で安心!
  • 経験豊富なスタッフが丁寧に対応!
  • 10万キロを超えた車、事故車、故障車、車検切れも大歓迎!
  • ご成約後は最短約1週間で現金化!

車の売却を考え始めたら、まずはティーバイティーガレージの出張無料の買取り査定から始めてみましょう!
▶︎安心・納得の【無料出張の買取り査定】はこちらから!

よくあるご質問から検索

その他の検索結果をみる

Q

車検がもう少しで切れます。売る前に車検は更新した方がいい?

A

まず、車検が残っているうちの査定をお勧めいたします。
車検にかかる費用は大きなものです。車検費用>買取金額 になることも少なくありません。
車検が切れている場合、更新せずにお問い合わせください

Q

クルマを売るのに、いいタイミングはありますか?

A

売却価格は中古車市場に影響を受けます。そして市場は日々、変動をしています。なので「車を売りたい」と思った時がいいタイミング売却を決めたなら、早め に査定のお問い合わせをお勧めいたします。

Q

クルマ以外でも、買い取れる?

A

大丈夫です!ガレージまるごとご相談ください!

コンバインやトラクターなどの農機具、バックホーやフォークリフトなどの重機、バイク・自転車・ボート・船外機・ラジコンなどなど・・・。
エンジンがついておりましたら、対象となります。
これ買い取れるかな? と思いましたら、お気軽にお問い合わせください。
※車の買取り査定と一緒に、ガレージパーツの査定も可能です。お気軽にご相談ください。

Q

車の買替えで自動車税は戻ってくる?

A

普通自動車は廃車手続きで月割りで自動車税が還付されますが、売却・下取りでは買取り価格に上乗せされるのが一般的です。軽自動車の場合、還付制度はありません。

フローティングバナー フローティングバナー

お問い合わせ お問い合わせ

「クルマを売りたい方」についてご紹介。
車買取り・全国無料出張査定のことなら、
【公式】ティーバイティーガレージ!

0120-999-999 0120-999-999

日曜・祝日も受付中 受付時間 9:00-20:00

フォームでお問い合わせ フォームでお問い合わせ
ツイッター フェイスブック グーグル+

ここが違う【公式】T×Tの買取り

わたしたち 【公式】T×Tに売りました

店舗一覧

【公式】TxTガレージ スタッフ

ABOUT US

北海道エリアトップ 東北エリアトップ 関東エリアトップ 東海エリアトップ 関西エリアトップ 西日本エリアトップ
WEBで査定する 電話で聞いてみる