事故車は買取りしてもらえる?
事故車も買取り可能です。事故歴・修復歴がある車でも価値が0になることはありません。
車の売却を考えているのですが、実は事故を起こしてしまった車で…。買取りしてもらえるでしょうか?
ご安心ください!事故車でも、パーツの再利用価値や海外での需要を考慮して買取りが可能です。
そうなんですね!事故車を買取りしてもらうときの注意点などもありますか?
はい、注意点もあります。事故車を買取りしてもらう際のポイントや注意点などを詳しくお話ししますね。
目次
事故車の買取りも心配不要!
「Q. 事故車は買取りしてもらえる?」へのご回答
事故車とはどんな車?
事故車というと交通事故に遭った車全般を指すと思われがちですが、自動車業界では明確な定義があります。
「事故車」とは、交通事故などにより車の骨格部分が損傷し、修復された経歴のある車を指します。
そのため、事故車のことは「修復歴車」と呼ぶこともあります。
具体的には、以下の骨格部位に損傷があり、修復をした車を「事故車」「修復歴車」として扱います。
- フレーム
- クロスメンバー
- フロントインサイドパネル
- ピラー
- ダッシュパネル
- ルーフパネル
- ルームフロアパネル
- トランクフロアパネ
一方、フロントバンパーやフェンダー、ドアなど、フレームからボルトで外せる部分の交換や修復は「修復歴」とはみなされません。
単に事故で小さな傷が付いただけでは「事故車」とはならず、骨格部分の損傷有無が重要なポイントになります。
事故車は、安全面での懸念や故障リスクが高まる傾向があります。
目に見えない部分にもダメージが及んでいることがあり、修復後も不具合が発生しやすく、通常の車よりも維持費がかかる可能性があるのです。
事故車でも買取り可能!その理由とは
「事故車なんて買取りしてもらえるの?」と思う方も多いでしょう。
しかし結論から言えば、「事故車も買取り可能」です。
なぜなら、事故車にも価値があるからです。
海外では需要がある
日本の事故車は、海外では高い需要があります。
特に日本車は高品質で信頼性が高いため、海外では修復歴があっても人気が高いのです。
パーツとして価値がある
事故車でも損傷していない部品は、他の車の修理用パーツとして活用することができます。
エンジンやトランスミッションなど、大きな部品が無事であれば、それらを取外して再利用することで価値を生み出せます。
金属資源としての価値もある
車が完全に走行不能で部品も使えない状態でも、金属資源として再利用可能です。
自動車は半分以上が鉄で構成されているため、スクラップとして売却する価値があるのです。
事故車の査定価格がどのくらい下がるか知りたい方は、「Q:事故車の査定はどのくらい下がる?」をご参考ください。
事故車の買取りの流れ
事故車を売却する際の基本的な流れは、修復歴のない車両を売却するときと変わりません。
ただし、走行不能であるなど、事故車ならではのケースについてもご紹介していきますので、当てはまる場合はぜひ参考にしてください。
買取り業者を探す
まずは事故車の買取りを行なっている業者を探します。
事故車の買取り実績が豊富な業者や事故車専門の業者、廃車買取りを行なっている業者などがおすすめです。
ティーバイティーガレージは、事故車・修復歴車の買取り実績が豊富!
どんな車でも買取り可能ですので、「事故車でボロボロだし価値がないだろう」と諦める前に、まずはお問合せください!
査定を依頼する
買取り業者を探したら、電話やWebサイトから査定を申込みます。
走行不能であれば出張査定を依頼すると良いでしょう。
査定時には、事故の状況や修復内容を正直に伝えることが大切です。
見積もりを比較する
査定後は、見積もりを比較しましょう。
複数の業者から出た見積もりを比較し、最も条件の良い業者を選びます。
価格だけでなく、引取りの条件やサービス内容も確認しましょう。
必要書類を準備する
売却先が決まったら、以下の書類を準備します。
- 車検証
- 自賠責保険証
- リサイクル券
- 印鑑証明書(発行後3カ月以内のもの)
- 実印
上記は一般的な必要書類となります。
車検証の登録状況によっては追加で必要な書類もあるので、査定時に確認しておきましょう。
車の買取りに必要な書類については、こちらもご覧ください
Q:車の買取り時の必要書類と入手方法は?
車の引渡しと代金受取り
書類と車を引渡し、買取り代金を受取ります。
走行不能状態にある場合は、レッカーの手配もお願いしましょう。
事故車の買取りが可能な業者は無料で引取りを行なってくれるところが多いです。
ティーバイティーガレージでは、事故現状車・車検切れなどで動かない車の場合も、無料の専用車両でお伺いいたします!
お気軽にお申付けください。
車の買取りで事故車を高く売るポイント・注意点
事故車でも少しでも高く売るために、次のポイントと注意点を押さえておきましょう。
査定は複数の買取り業者に依頼を
事故車の査定は、1社だけではなく、複数の買取り業者に依頼しましょう。
より高い買取り価格を引出せる可能性があります。
買取り業者によって得意とする車種や買取り後の販路が異なるため、査定額に差が出ることがあります。
修復歴を正直に伝える
査定時には修復歴を隠さず、正直に伝えることが重要です。
修復歴を隠していて後から発覚すると、契約不適合責任により損害賠償を請求される可能性もあります。
正直に申告して信頼関係を築くことが、スムーズな取引につながります。
修理はせずに買取りに出す
事故車を売却する場合、修理してから売るより、そのまま買取りに出すのがおすすめです。
修理しても、そのぶん高く売れるとは限らず、修理費用のほうがかえって高くついてしまうことが多いからです。
ローン残債がある場合は事前に確認する
ローンが残っている車を売却する場合は、事前に所有権の状況を確認しておきましょう。
買取り価格がローン残債を上回れば差額が手元に残りますが、下回る場合は自己負担で差額を支払う必要があります。
事前に買取り業者やローン会社に相談し、手続きの流れを確認しておきましょう。
ローンのある車を売却する場合は、「Q:車の買替えはローン残債があってもできる?」もあわせてご覧ください。
まとめ:車の買取りで事故車を高く売るポイントと注意点を押さえよう
事故車で一見価値がないように思える車でも、パーツとしての需要や海外需要があることから買取りは可能です。
事故車を高く売るためには、複数の買取り業者に査定を依頼し、修復歴を正直に伝えることがポイントです。
修理をしたほうが良いと思われがちですが、修理にかかった費用以上が買取り価格に上乗せされる可能性は低いため、そのままの状態で査定に出すことをおすすめします。
ローン残債についても事前に確認しておくことで、トラブルなく取引を進められるでしょう。
正しい知識と適切な業者選びで、事故車でも納得のいく価格での売却を目指しましょう!
★どんな状態の車でもOK!買取り査定は「ティーバイティーガレージ」へ!
「こんな車でも売れるかな…」そんなお悩み、ありませんか?
- キズだらけだけど売れるかな?
- エンジンがかからないけど大丈夫かな?
- 車検が切れているけど買取ってもらえるかな?
ティーバイティーガレージなら…
- 10万キロ超えの車、事故車、故障車、
- 車検切れも大歓迎!
- 全国どこでも無料で出張査定!
- 動かなくても部品や資源として買取り可能!
まずは、ティーバイティーガレージの出張無料の買取り査定で、愛車の価値を確かめてみませんか?
▶︎愛車の価値を引き出す【無料出張の買取り査定】はこちらから!

よくあるご質問から検索
検索キーワードを入力
その他の検索結果をみる
車の買取り査定にかかる時間は?
通常30分~1時間程度で終わります。
車の買替えが「もったいない」と悩むのはどんなとき?
「車検を受けた直後」や「税金を払った直後」などがもったいないケースの代表例です。
クルマを売るのに、いいタイミングはありますか?
売却価格は中古車市場に影響を受けます。そして市場は日々、変動をしています。なので「車を売りたい」と思った時がいいタイミング売却を決めたなら、早め に査定のお問い合わせをお勧めいたします。
査定日の変更はできる?
可能でございます。ご都合が合わなくなったなど、査定日の変更を行いたい場合、お気軽にお問い合わせください。
折り返し担当スタッフよりご案内いたします。