1. TOP
  2. よくある質問
  3. 手続きについて
  4. 車の買取りには納税証明書が必要?
Q

車の買取りには納税証明書が必要?

A

必要です。車の買取りでは皆さまに納税証明書の提出をお願いしております。

車の売却には納税証明書が必要と聞きました。でも納税証明書って、どの書類のことを指すんでしょうか?

納税証明書は自動車税を支払った際に受け取る証明書のことです。買取り業者は自動車税未納による売却後のトラブルを防ぐために、納税証明書の提出をお願いしているんです。お手元にありますか?

TxTガレージ
買取スタッフ

なくしちゃったみたいです…。紛失したら再発行はできますか?

再発行も可能なので、安心してください。詳しい内容や必要な理由について、わかりやすくご説明いたしますね。

TxTガレージ
買取スタッフ

目次

車の買取り時は納税証明書を用意しよう

「Q. 車の買取りには納税証明書が必要?」へのご回答

そもそも納税証明書とは?

納税証明書とは、車の所有者が自動車税を納めたことを証明する大切な書類です。

自動車税は、毎年4月1日時点で車を所有している方に課せられる税金で、5月頃に自宅に納税通知書が送付されます。
税金を金融機関やコンビニエンスストアなどで自動車税を支払うと、領収印が押印された納税証明書を受取れます。

普通自動車の場合は「自動車税納税証明書」、軽自動車の場合は「軽自動車税納税証明書」という名称で呼ばれています。
車検証入れなどに大切に保管されている方が多く、車の維持管理において欠かせない書類の一つです。

なお、普通車の場合、車の買替え時に自動車税が戻ってきます。
Q:車の買替えで自動車税は戻ってくる?」で詳しくお話ししていますので、あわせてご参考ください。

車の買取りには納税証明書が必要?

車の買取りには納税証明書の提出が必要です。
トラブルを避けるため、査定時には納税証明書を提示できるようにしておくと良いでしょう。

買取り業者が納税証明書の提出を求める理由は、売却後のトラブルを防ぐためです。
自動車税が未納のまま車が売却された場合、次の所有者に大きな迷惑をかけてしまう可能性があります。

車検を受けるためには自動車税の納付が完了していることが前提条件となっています。
もし前の所有者が自動車税を滞納していた場合、新しい所有者が車検を受けることができず、最悪の場合は滞納分の税金を代わりに支払わなければならない状況になってしまう恐れがあります。

このようなトラブルを未然に防ぐため、多くの買取り業者では納税証明書による確認を行なっているのです。

また、税金の未納がある場合は、査定額に影響することもあり、買取り価格から未納分が差し引かれるケースもあります。

車の買取りにおいて、法的に納税証明書の提出が必須というわけではありません。
しかし、多くの買取り業者では納税証明書の提出を求めており、安心・安全な取引のために重要な役割を果たしています。

ティーバイティーガレージでは自動車税が未納状態の査定も承っております。
「自動車税を払えていないから売却もできなくて困っている」という場合は、まずはご相談ください!

 

現金以外で自動車税を支払った場合の証明方法

近年では、自動車税の支払い方法が多様化しており、クレジットカードやスマートフォン決済アプリを利用して納税する方も増えています。

現金以外で自動車税を支払った場合、従来のような領収印付きの納税証明書は発行されません。
この場合は、支払い完了画面をプリントアウトしたものや、支払い確認ページの印刷で納税の証明として代用することが可能です。

ただし、クレジットカード決済の場合、実際の納税情報がシステムに反映されるまでに1〜2週間程度の時間がかかることがあります。
車の売却予定がある場合は、余裕を持って納税手続きを行うことをおすすめします。

また、一部の都道府県では、クレジットカード払いでも後日正式な納税証明書を発行してもらえる場合がありますので、詳細は各自治体にお問合せください。

車の買取り時に納税証明書を紛失していたら?

納税証明書は、再発行が可能です。
納税証明書の再発行方法は、普通自動車と軽自動車で手続き先が異なります。

 

普通自動車の納税証明書の再発行方法

普通自動車の納税証明書再発行は、各都道府県の自動車税事務所または運輸支局内の税事務所で手続きを行います。

必要書類は以下の通りです。

  • 車検証
  • 本人確認書類(運転免許証など)
  • 納税証明書交付申請書(窓口で記入)

窓口での手続きであれば即日発行が可能で、基本的に手数料はかかりません。
郵送での申請も可能ですが、手元に届くまで1週間〜10日程度の時間がかかります。

 

軽自動車の納税証明書の再発行方法

軽自動車の納税証明書は、車検証に記載されている使用者住所の市区町村役場で再発行を行います。
必要書類は以下の通りです。

  • 車検証(またはコピー)
  • 本人確認書類

軽自動車の場合も、窓口での手続きの場合は即日発行が可能です。
手数料については地域によって異なりますが、多くの場合は無料または数百円程度となっています。

納税証明書以外に車の買取り時に必要な書類

車の買取りをスムーズに進めるためには、納税証明書以外にもさまざまな書類が必要です。
必要な書類は、車の種類や状態によって異なりますが、ここでは一般的に求められる書類についてご紹介します。

【主な必要書類】

一般的に必要になるのは次の書類です。

  • 車検証(自動車検査証)
  • 自賠責保険証明書(自動車損害賠償責任保険)
  • リサイクル券
  • 自動車検査証記入申請書(軽自動車のみ)

【状況によって必要となる追加書類】

状況によっては、下記の書類が必要になる場合があります。

  • 印鑑登録証明書
  • 譲渡証明書
  • 委任状
  • 自動車検査証記入申請書(軽自動車用)

車の買取り時に必要となる書類について、詳細と入手方法はこちらで詳しくご紹介しています
Q:車の買取り時の必要書類と入手方法は?

まとめ:車の買取りを依頼する際は納税証明書の準備を

車の買取りにおいて納税証明書は、法的な必須書類ではありませんが、売却後のトラブルを防ぐために多くの買取り業者で提出を求められる大切な書類です。

納税証明書は、自動車税を納めた際に受け取る証明書のこと。
現金払い以外の場合は支払い確認ページの印刷などでも代用できます。

万が一紛失してしまった場合でも、普通自動車は都道府県の税事務所、軽自動車は市区町村役場で再発行が可能です。

また、車の買取りには納税証明書以外にも車検証や自賠責保険証明書、リサイクル券などの書類が必要です。
売却を検討している方は事前に必要書類を確認し、余裕を持って準備することが大切です。

★複雑な車の買取り・買替え手続きが面倒なら「ティーバイティーガレージ」へ!
「車を買替えたいけど、手続きが面倒で…」という方はいらっしゃいませんか?

  • 買替えに必要な書類がよくわからない
  • 買替え手続きに時間を割けない
  • 税金や保険の手続きが煩雑で困っている

ティーバイティーガレージなら…

  • 面倒な名義変更も代行!
  • 自動車税や保険の精算・手続きも丁寧にサポート!
  • 買取りに必要な書類はティーバイティーガレージが用意!
  • 手続きの代行費用は無料!

面倒な手続きはすべてお任せ!ティーバイティーガレージの出張無料の買取り査定で、安心の買替えをサポートします!
▶︎次のカーライフをスムーズに始めるための【無料出張の買取り査定】はこちらから!

よくあるご質問から検索

そのクルマ、
動かなくても大丈夫です。
私たちが「動き」ます。

無料査定お申込み

必須

メーカー・車種名

任意

年式

任意

走行距離

  1. TOP
  2. よくある質問
  3. 手続きについて
  4. 車の買取りには納税証明書が必要?