車の買取りでクーリング・オフはできる?
車の買取りではクーリング・オフ制度は適用されません。
昨日、車の買取りを依頼したんですが、やっぱりやめたくて…。
まだ契約してすぐなので、クーリング・オフはできますか?
実は、車の買取りにおいては、クーリング・オフはできないんです。
え、そうなんですか!それは困りました…。
ただし、場合によっては「契約のキャンセル」ができる場合もあります。
なぜ車の買取がクーリング・オフの対象外になるのか、またキャンセルできるのはどのような場合かについて、ご紹介しますね。
目次
車の買取りと知っておきたいクーリング・オフのこと
「Q. 車の買取りでクーリング・オフはできる?」へのご回答
車の買取りでクーリング・オフはできない!
車の買取りを検討している方の中には、契約後にクーリング・オフができるかどうか気になる方も多いでしょう。
しかし、残念ながら車の買取りにおいてはクーリング・オフ制度が適用されません。
クーリング・オフとは?
クーリング・オフとは、消費者が契約を申込んだり締結したりした後でも、一定の期間内であれば理由を問わず契約を解除できる制度です。
この制度は、訪問販売や電話勧誘販売など、消費者が冷静に判断する時間を十分に確保できない状況で契約が行われた場合に、消費者を保護する目的で設けられました。
クーリング・オフが適用される取引では、契約書面を受け取った日から8日以内、またはケースによっては20日以内に手続きすれば、契約を取消すことができます。
車の買取りはクーリング・オフ対象外
自動車の売買に関しては、新車・中古車を問わず、クーリング・オフの対象外として法律で定められています。
対象外となっている理由は、自動車の売買契約が”十分に検討した上で”行われる取引きと考えられているためです。
車の買取りでは、売り手側が自主的に買取り業者に査定を依頼し、査定額や契約条件を確認した上で契約を結ぶのが一般的な流れです。
クーリング・オフができない車の買取り。契約キャンセルは可能?
車の買取りではクーリング・オフが適用されませんが、条件によっては契約のキャンセルが可能な場合もあります。
車の買取りをキャンセルできる可能性があるケース
車の買取りでキャンセルができる可能性があるのは、次のような場合です。
- 車や書類を渡す前
- レッカー手配などが発生していない
契約書を交わしていても、車検証や納税証明書などの必要書類をまだ渡していなかったり、車両の引き渡しが完了していなかったりする場合は、キャンセルができることもあります。
また、レッカー手配などがまだ行われていないタイミングであれば、キャンセルに応じてもらえる可能性もあります。
車の買取りをキャンセルできないケース
以下のような状況では、契約のキャンセルは難しいです。
- 名義変更が完了している場合
- オークションに出品済みの場合
すでに車の名義変更が完了している場合は、車の法的な所有権は買い手(または買取り業者)にあります。
「やっぱり売りたくない…」となっても、すでに売り手が車を自由に売買できる状況ではないため、契約のキャンセルは難しいです。
また、車がすでにオークションに出品されている場合も、キャンセルが困難です。
オークションへの出品にも費用がかかっているため、キャンセルにより買取り業者に損害が発生してしまいます。
クーリング・オフができない車の買取りで後悔しないために
契約後に「車を売るのをやめたい」と思っても、基本的にはキャンセルができません。
そのような状況に陥らないためにチェックしておきたいポイントを紹介します。
契約内容をしっかり確認する
契約してしまう前に、必ず契約書の内容を詳しく確認しましょう。
確認すべき主なポイントは以下の通りです。
- 買取り価格と支払い条件
- 車両の引渡し時期
- キャンセルに関する規定
- キャンセル料の金額や算出方法
- その他の特別な条件
疑問点があれば質問し、納得できるまで説明を求めることが大切です。
信頼できる買取り業者を選ぶ
トラブルを避けるためには、信頼できる買取り業者を見極めることが大切です。
業者選びの際は以下の点を参考にしてみましょう。
- 適正な査定を行なっているか
- 契約内容について丁寧に説明してくれるか
- 口コミや評判が良いか
- スタッフの対応が誠実か
- 買取り実績は豊富か
必要書類の手続き方法や代行の有無、引取り日の希望日時など、自分に合った条件を買取り業者に相談することもおすすめです。
ティーバイティーガレージでは、お客様が安心して車の買取りに踏み切れるよう、丁寧な説明とご提案を心がけております。
「売ろうかな…でもなぁ」とお悩みの段階でも、まずはお気軽にご相談ください!
きちんとお客様の状況や思いをお伺いした上で後悔のない選択をお手伝いさせていただきます!
まとめ:車の買取りではクーリング・オフ制度が適用されない!
車の買取りにおいてはクーリング・オフ制度が適用されないため、契約後の無条件でのキャンセルはできません。
クーリング・オフ制度の対象外にはなるものの、タイミングや条件によっては契約キャンセルが可能な場合もあります。
例えば、車や書類の引き渡し前や、レッカー手配などが行われる前のタイミングが該当します。
一方、すでに名義変更が行われていたり、オークションに出品されたりした後では、キャンセルは難しいです。
重要なのは、「やっぱり売りたくなかった」とならないために事前の準備を十分に行うことです。
契約内容を確認し、信頼できる買取り業者を選び、後悔のない車の売却を実現しましょう!
★車の売却を検討中なら!買取り査定は「ティーバイティーガレージ」へ!
お持ちの車の売却、こんな悩みや想いはありませんか?
- 車を買替えるべきか判断に迷っている
- できるだけ早く売却したい
- 大切な愛車だから良い条件で買取ってほしい
- 初めての売却で不安
- ボロボロの車で買取ってもらえるか心配
ティーバイティーガレージなら…
- 全国どこでも無料で出張査定!
- 手数料0円で安心!
- 経験豊富なスタッフが丁寧に対応!
- 10万キロを超えた車、事故車、故障車、車検切れも大歓迎!
- ご成約後は最短約1週間で現金化!
車の売却を考え始めたら、まずはティーバイティーガレージの出張無料の買取り査定から始めてみましょう!
▶︎安心・納得の【無料出張の買取り査定】はこちらから!
よくあるご質問から検索
検索キーワードを入力
その他の検索結果をみる
電話なしで車の買取り査定額・相場はわかる?
電話なしで正確な買取り査定額を知ることは難しいですが、似たような車種の情報などを参考にだいたいの相場を知ることは可能です。
車の買替えはローン残債があってもできる?
ローンが残っていても買替えは可能です。ただし、状況によって対応が異なります。
キズや凹みは直しておいた方がいい?
軽自動車の買替えはいつが良い?
走行距離や年式、車の状態、ライフスタイルの変化などから買替え時期を見極めましょう。
そのクルマ、
動かなくても大丈夫です。
私たちが「動き」ます。